ご挨拶・役員紹介

会長挨拶


   2023年 新たな年がスタートいたしました。

  今年はうさぎ年、飛躍と向上の年です。昨年7月の第26回参議院議員選挙ではリーガルナース

 友納理緒氏が見事当選され、国政の場で活躍しておられます。11月17日の参議院厚生労働委員会

 での初質問は、感染症法の改正に関連した看護提供体制の強化や医療職俸給表(三)の改正を受け

 看護職の処遇改善の推進を要請するものでした。看護の現場の声をしっかり受け止めた質問で心に

 深く感じるものがありました。会員の皆様も同じ思いであったかと思います。

 賃金制度の見直しの政策が実現するように皆様とともに取り組みましょう。

  さて2023年は人口減少が進む2040年を見据えた、看護の明るい未来を語る年にしたいと思って

 います。看護職の皆様は、コロナ禍のなかで3年にわたり自粛生活を続けながら、感染対策をしっ

 り行い看護ケアを提供してこられました。そして現在も第8波の中で現場の業務に対処しておられ

 ます。看護職の頑張りに心から敬意を表します。

  今、新たな年を迎え、これまでのコロナ禍の経験を活かし、看護提供体制の在り方、中でも外来

 看護の充実やIT化、在宅医療を支える訪問看護師の確保、地域の人々の健康づくり体制などについ

 て考えてみませんか。そして、その声を国政に届けましょう。

  コロナを乗り越えた飛躍の年にいたしましょう。



 ( 令和 5年 1月 )

会長 三谷順子

富山県看護連盟
会長 大井 きよみ

役員紹介

大井

会長
大井 きよみ

大上戸悦子

副会長
渡辺 富美子

大井きよみ

副会長
塚原 千恵子

後谷 弘美

幹事長
後谷 弘美

曽根原 勝子

幹事
盛田 大樹

上田 永子

幹事
岩城 豊

盛田 大樹

幹事
高堂 昌子

加藤 昌子

幹事
南部 亜季

吉森 裕美

黒部・魚津支部長
高山 由紀子

高堂 昌子

上市支部長
谷口 素美

毛利 登美子

富山東1支部長
沢田 朋子

竹澤 和恵

富山東2支部長
高島 幸子

前川 孝子

富山北1支部長
平野 純輝

谷口 奈美子

富山北2支部長
前川 孝子

吉崎 寿美

富山西1支部長
喜多 圭子 

林 敦子

富山西2支部長
吉崎 寿美

浦野美津子

射水支部長
浦野 美津子

川原 由起

高岡・氷見1支部長
小間 佳世子

大野 和美

高岡・氷見2支部長
中田 千鶴

小泉 万里子

砺波支部長
戸田 明由

上田 美津子

小矢部支部長
白井 由美子

大野 和美

監事
前野 典綱

小泉 万里子

顧問
稲田 まつ江

                 顧問
          三谷 順子

田村 雅子

南砺支部長
髙田 婦美子

前野 典綱

OB支部長
犬島 豊子

稲田 まつ江

監事
満間 信江

田村 雅子


稲田 まつ江